佐々木昭美のBIエッセイ 明るく楽しくイノベーション

 INDEX 

2009/03/23 4月エコカー税制とハイブリッドエコノミー車戦略で、皆さんは車買い替えをどうしますか?

 3月21日の産経新聞朝刊「エコカーお買い得」記事(参考文献1)に触発され、近くの各社自動車販売店でカタログを頂き、簡単な説明を聞いた。日本、世界で急減している自動車販売最前線は、ハイブリッドエコノミー車戦略とエコ税制で激変の予感を強く感じた。

 新しい自動車税制は、自動車取得税と自動車重量税が、自動車の環境性能レベルによって100%減税、75%減税、50%減税となる。対象となる各社モデルの一部であり、産経新聞記事に100%免除で紹介されている3つの車種のカタログ表紙を紹介します。ハイブリッド車(HV車)のトヨタプリウスが12万2000円減税される。ホンダのインサイトは10万8500円減税となる。デイーゼル車の日産エクストレイルは17万8400円減税となる。その他各社情報は、各自で収集お願いします。

皆さんは、車買い替えをどうしますか?
参考文献

(1)“エコ+エコノミー+乗り心地”でハイブリッド車を大衆量産車にビジネスモデル改革した日本メーカー

 日本の車販売最前線に行ってみて驚いた。ハイブリッド車は、今や環境中心のエコ技術に加えてエコノミーで乗り心地も良く、誰でも買える・乗れる車になった。

 今年2月に発売されて好調なホンダのハイブリッド車インサイトは、販売計画予定の3.6倍のペースで売れているという。既存車販売価格は240万円前後であったが、ベースモデルで189万円に設定した。約20%の低価格を実現している。コンセプトは、「Hybrid for Everyone~ハイブリッドをみんなの毎日へ」「エコロジー&エコノミー&使いやすさ」である。エコ税制前から人気で売れている。試乗車が前面に用意され、お客様も多かった。量産車フィットへの影響は殆ど無いと店頭で説明を受けたが、他車・自車への変化が注目される。

 1997年に世界初の量産ハイブリッドカーとしてデビュー以来、世界で120万台以上が販売されたプリウスを擁するトヨタは、現在のプリウスと併売して2009年5月にプリウスニューモデルを発売予定である。コンセプトは「走り・燃費・質感。それが究極のハイブリッドカー」と称して、新型プリウスは「圧倒的な環境性能」と「走りの気持ちよさ」を両立させた本物の性能があるとPRしています。190万円台で販売するとの一部報道もあり、20%前後の低価格を実現して販売するのか注目される。

 日産のエクストレイルは、クリーンディーゼルの4WDである。平成21年に施行される日本の激しい排ガス規制「ポスト新長期規制」に世界で初めて対応しているという。コンセプトは、「世界屈指の環境性能、抜群の経済性、トルクフルな走り、静かな空間」である。
ガソリンエンジンを搭載したクルマとほとんど変わらない、静粛性を実現した乗り心地の良さをPRしている。ヨーロッパで普及しているクリーンディーゼル車が、日本でどんな展開をするか注目される。

 3月22日付、日本経済新聞朝刊(参考文献2)では、日産も高級ハイブリッド車フーガを2010年度に発売すると報じている。
『高級車のハイブリッド車では、トヨタが「クラウン」や高級車ブランド「レクサス」で発売中。輸入車では独ダイムラーがメルセデス・ベンツ「Sクラス」を今年秋に、独BMWが「7シリーズ」を来年夏に相次いで日本に投入する予定。ハイブリッド車はトヨタとホンダが普及価格帯の専用車で競争しているが、個人の富裕層や法人向けの高級車が登場することで、すそ野が拡大する』(参考文献2)
という見方が広がりつつあるようだ。

(2)環境・品質・価格3点セットで世界的リーダーシップを狙う日本の自動車メーカー

 「ドイツでは、今年1月から中古車を最新のエコカーに買い替えた場合、約30万円を助成する制度を導入したが、2月の新車販売が前年比22%増と7カ月ぶりに増加に転ずるなどの効果を見せた。」(参考文献1)
と報じている。景気対策を次世代の環境基盤に投資するグリーンニューディール財政投資の一つである。車購入への補助金であるが15%前後の値引き効果と思われる。

 日本の車メーカーは、世界の環境対策においても、品質においてもリーダーである。更に価格においてもリーダーシップを発揮しようとしている。ドイツのような補助金を出す国は少ないでしょう。どんな地域・国においても勝つための開発・コストダウンをして再前進をめざす民間企業の取り組みに敬意を表し、注目したい。日本のエコ税制は、更に加速要因となる。

 HV(ハイブリッド)車は、環境に特化した先端の車の役割から、すべての家庭で買える・乗れる大衆量産車へ大飛躍する時代の予感がする。車の世界的ニーズは、次世代エコモデルに変わった。低炭素化社会、石油の供給戦略や値上げに揺さぶられない、空気がよりきれいで安定したクルマ社会を願う。日本メーカーは、ビジネスモデルも変えた。日本自動車関連製造業のリーダーシップに期待したい。
以上

(参考文献)
1. 産経新聞朝刊(2009年3月21日付14版9面)
2. 日本経済新聞朝刊(2009年3月22日号13版1面)
3. トヨタ自動車株式会社カタログ「New Hybrid Car PRIUS」
4. 本田技研工業株式会社カタログ「HYBRID INSIGHT」
5. 日産自動車株式会社カタログ「Clean Diesel X-TRIL」

トップへ

サービスのご案内

無料相談会

お問い合わせ

コラム「ミニ講座」

BIエッセイ

特集コラム

採用情報

無料メルマガ

無料メルマガ
BIPニュース
配信中!

BIPからのお知らせ、ビジネスに役立つ情報、佐々木昭美のBIエッセイ要約等、月2回配信!

メールアドレス:

東北復興支援

ページ上部へ戻る
Top