INDEX 

2020/07/15 【FC】「FC本部構築:コンセプトワーク」

bn_franchise

こんにちは。BIPの高木 仁(たかぎ ひとし)です。

以前のコラムで「FC本部構築最初の一歩 プロトタイプモデルの確立(https://www.bi-p.co.jp/column/10281/)」について、解説しましたが、今回は、これを具体的に進めるための「コンセプトワーク」について解説します。

コンセプトワークとは?

コンセプトワークとは、あるアイデアを具体的な形にしていくことであり、コンセプト(概念)を言葉で明確に表現する作業のことです。設計図がなければ家が建てられないのと同様に、FC本部構築にあたってコンセプトワークは必要不可欠なプロセスです。

FC本部構築のためのコンセプトワークは、「業態=プロトタイプ店」と「FC本部」の2つについて行います。

図1

コンセプトワーク【業態編】

FC展開をするためには、直営1号店の成功は絶対条件です。そして、この1号店がなぜ成功したのか?その検証作業が最も重要です。成功要因は何かを具体的に抽出し、それを横展開できるようにすることで、2店舗目、3店舗目、そしてFC加盟店の展開へとつながっていきます。

コンセプトワークでは、上記のようなコンセプトシートを用いて、成功要因を項目ごとにまとめます。各項目は関連するので、行ったり来たりしながら検討を進めることになりますが、まずは、「事業理念・将来ビジョン」、「一言でいうとどんな事業か(=事業コンセプト)」、「外部環境・競合」をまとめるところからスタートします。

これらをインプットとして、【誰に】「ターゲット顧客」、「顧客のニーズ」、【何を】「商品・サービス」、「価格」、【どうやって】「施設要件・外装・内装」、「立地条件」、「販売促進方法」、「店舗の人員体制」、と具体的に落とし込んでいきます。

そして、これらの結果から、この事業の優位性はどういうところにあるのか「ブラックボックス」、「収益性」という観点からまとめていきます。この事業の優位性があるからこそ、FC展開が可能になるのです。これが、今後のFC展開の原型となるプロトタイプとなります。

コンセプトワーク【FC本部編】

次に、FC本部のコンセプトワークを行います。

多くの店舗が統一した活動を行うようにするためには、多店舗展開における理念やビジョン(何のためのFC本部展開か)をしっかりと構築しておくことが必要です。

そして、業態編と同様に【誰に】「加盟店開発ターゲット」、「目標オーナー数・店舗数」、【何を】「FCパッケージ」、「加盟条件」、【どうやって】「加盟店開発方法」、「本部体制」、「加盟店の収益性」、「開業時初期費用」、と具体的に落とし込んでいきます。

このコンセプトシートを元に、具体的なFC本部の構築に取り掛かっていくことになります。

参考書籍:フランチャイズ研究会 著「フランチャイズ本部構築ガイドブック」(同友館)

>>高木コンサルタントへのご相談はこちら


thumbnail_takagi高木 仁(たかぎ ひとし)

コンサルタント(IT企業 企画提案力強化・人材育成、フランチャイズ本部構築)

私は、フランチャイズコンサルを専門領域の一つにしており、フランチャイズ本部の構築や本部機能の強化などの支援をしています。このコラムでは、フランチャイズビジネスの情報や、フランチャイズ事業化を検討中の皆様に役立つ情報を中心に発信していきます。

>>プロフィールはこちら

 高木コンサルタントの書籍 

  

●『フランチャイズ本部構築ガイドブック』(共著)同友館
●『よくわかる!フランチャイズ入門』(共著)同友館
●『フランチャイズマニュアル作成ガイド』(共著)同友館

※読者の皆様へ、より便利に参考情報・参考書籍をご紹介するために、Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムを採用しています。

◆ご質問・お問い合わせはこちらから
専門コンサルタントへの、ご質問、ご相談等、お気軽にお問い合わせ下さい。

BIPコンサルティング無料相談会のご案内 IT系企業/フランチャイズビジネス/M&A/組織・人事/小売業/建設業関連企業

各分野プロコンサルタントとの無料相談会を実施しています。
お気軽にお申し込みください。

受付中の無料相談会はこちら

執筆者別

トップへ

サービスのご案内

無料相談会

お問い合わせ

コラム「ミニ講座」

BIエッセイ

特集コラム

採用情報

無料メルマガ

無料メルマガ
BIPニュース
配信中!

BIPからのお知らせ、ビジネスに役立つ情報、佐々木昭美のBIエッセイ要約等、月2回配信!

メールアドレス:

東北復興支援

ページ上部へ戻る
Top